-----------------------------------
★ネットショップ
→市場の古本屋ウララ 通信販売部
★店主の本
□『アーケードの本』市場の古本屋ウララ
2024年10月発行
□『すこし広くなった 「那覇の市場で古本屋」それから』ボーダーインク
2024年5月発行
□『三年九か月三日 那覇市第一牧志公設市場を待ちながら』市場の古本屋ウララ
2023年3月発行
□『増補 本屋になりたい』ちくま文庫
2022年7月発行
□『市場のことば、本の声』晶文社
2018年6月発行
□『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』ボーダーインク
2013年7月発行
2023年10月第2版出来
-----------------------------------
2024年10月12日
秋休みのお知らせ
10月13日(日)から20日(日)まで秋休みをいただきます。この間は通販の発送もできません。10月21日(月)以降、順次発送いたします。

開催中の「おかえりなさい、アーケード」展は今日までです。
が、今日やっと届いた作品があったり、本来ならフェア期間中に開催されるはずだった市場中央通り第1アーケードの完成セレモニーが台風のため11月4日(月・祝)に延期されたりと、いろいろ予想外のことが起きてしまったので、秋休み明けもひっそりと展示と販売を続けます。
6年間取り組んできたアーケードの再整備事業がだいたい終わり、完成記念冊子をつくり、個人的な本もつくり、まだ暑いけれどだいぶ秋らしくなり、どっと疲れが出てきました。1週間休んで、そのあとはまた新しいことも始めてみたいと思います。


まもなく解体の始まる与儀交差点の歩道橋と那覇市民会館。

開催中の「おかえりなさい、アーケード」展は今日までです。
が、今日やっと届いた作品があったり、本来ならフェア期間中に開催されるはずだった市場中央通り第1アーケードの完成セレモニーが台風のため11月4日(月・祝)に延期されたりと、いろいろ予想外のことが起きてしまったので、秋休み明けもひっそりと展示と販売を続けます。
6年間取り組んできたアーケードの再整備事業がだいたい終わり、完成記念冊子をつくり、個人的な本もつくり、まだ暑いけれどだいぶ秋らしくなり、どっと疲れが出てきました。1週間休んで、そのあとはまた新しいことも始めてみたいと思います。


まもなく解体の始まる与儀交差点の歩道橋と那覇市民会館。
Posted by 市場の古本屋 ウララ at 13:59
│店の紹介│「おかえりなさい、アーケード」展