-----------------------------------
★ネットショップ
→市場の古本屋ウララ 通信販売部
★店主の本
□『アーケードの本』市場の古本屋ウララ
2024年10月発行
□『すこし広くなった 「那覇の市場で古本屋」それから』ボーダーインク
2024年5月発行
□『三年九か月三日 那覇市第一牧志公設市場を待ちながら』市場の古本屋ウララ
2023年3月発行
□『増補 本屋になりたい』ちくま文庫
2022年7月発行
□『市場のことば、本の声』晶文社
2018年6月発行
□『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』ボーダーインク
2013年7月発行
2023年10月第2版出来
-----------------------------------
2024年09月27日
アーケードバンザイ 紅型グッズ ほんまわか
「おかえりなさい、アーケード」展に出展された作品を紹介します。

ほんまわかさんの、「アーケードバンザイ 紅型ポストカード&マグネット&バッジ」です。
ほんまわかさんは沖縄在住の絵本作家・紅型作家です。いつも精力的に新しい仕事に取り組まれていて、ウララにもしょっちゅう新商品を持ってきてくださいます。
生きものを描くのが得意なほんまさんは、「おかえりなさい、公設市場」展のときは市場に並ぶ魚や豚をポストカードにしてくれました。
今回の紅型は「アーケードバンザイ」。アーケードが紅型のモチーフになるのは史上初ではないでしょうか。アーケードの完成を動物たちにもお祝いしてもらえて、とてもうれしいです。
最近、初めてシーサーを紅型にしてみたとのことで、マグネットもお預かりしました。車や冷蔵庫にいかがでしょうか。

また、先月完成した「NAHA ART MAP 2024-2025」のイラストもほんまわかさんです。ひとコマ漫画のようなイラストがマップに散りばめられています。店頭で配布中です。

通販はこちらから
→アーケードバンザイ 紅型ポストカード&マグネット&バッジ
→紅型シーサーマグネット
ほんまわかさんのウェブサイト
→https://kuroneko-books.com/

ほんまわかさんの、「アーケードバンザイ 紅型ポストカード&マグネット&バッジ」です。
ほんまわかさんは沖縄在住の絵本作家・紅型作家です。いつも精力的に新しい仕事に取り組まれていて、ウララにもしょっちゅう新商品を持ってきてくださいます。
生きものを描くのが得意なほんまさんは、「おかえりなさい、公設市場」展のときは市場に並ぶ魚や豚をポストカードにしてくれました。
今回の紅型は「アーケードバンザイ」。アーケードが紅型のモチーフになるのは史上初ではないでしょうか。アーケードの完成を動物たちにもお祝いしてもらえて、とてもうれしいです。
最近、初めてシーサーを紅型にしてみたとのことで、マグネットもお預かりしました。車や冷蔵庫にいかがでしょうか。

また、先月完成した「NAHA ART MAP 2024-2025」のイラストもほんまわかさんです。ひとコマ漫画のようなイラストがマップに散りばめられています。店頭で配布中です。

通販はこちらから
→アーケードバンザイ 紅型ポストカード&マグネット&バッジ
→紅型シーサーマグネット
ほんまわかさんのウェブサイト
→https://kuroneko-books.com/
Posted by 市場の古本屋 ウララ at 15:59
│「おかえりなさい、アーケード」展