-----------------------------------
★ネットショップ
→市場の古本屋ウララ 通信販売部
★店主の本
□『アーケードの本』市場の古本屋ウララ
2024年10月発行
□『すこし広くなった 「那覇の市場で古本屋」それから』ボーダーインク
2024年5月発行
□『三年九か月三日 那覇市第一牧志公設市場を待ちながら』市場の古本屋ウララ
2023年3月発行
□『増補 本屋になりたい』ちくま文庫
2022年7月発行
□『市場のことば、本の声』晶文社
2018年6月発行
□『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』ボーダーインク
2013年7月発行
2023年10月第2版出来
-----------------------------------
2023年10月19日
『那覇の市場で古本屋』第2版
店主の本『那覇の市場で古本屋』(ボーダーインク)第2版が出ました。

「十年目のあとがき」を追加したほか、帯の色が黄緑色から紺色に変わりました。
2013年7月に刊行して10年。もう増刷は難しいだろうと思いながら、今年の7月には10周年記念のフリーペーパーをつくって願かけしました。まさか本当に増刷できるとは。
この1か月ほどはついに店頭在庫もなくなり、看板を失ったような落ち着かない気持ちでした。戻ってきてうれしいです。
帯と「あとがき」以外は変わっていないので、すでにお持ちのかたにはおすすめしにくいのですが、きっとまた新しいお客さんに出会えることでしょう。

通販はこちらから
→那覇の市場で古本屋
……ほとんど変わっていないのに、かなり目立つ誤植を発見しました。お許しください。

「十年目のあとがき」を追加したほか、帯の色が黄緑色から紺色に変わりました。
2013年7月に刊行して10年。もう増刷は難しいだろうと思いながら、今年の7月には10周年記念のフリーペーパーをつくって願かけしました。まさか本当に増刷できるとは。
この1か月ほどはついに店頭在庫もなくなり、看板を失ったような落ち着かない気持ちでした。戻ってきてうれしいです。
帯と「あとがき」以外は変わっていないので、すでにお持ちのかたにはおすすめしにくいのですが、きっとまた新しいお客さんに出会えることでしょう。

通販はこちらから
→那覇の市場で古本屋
……ほとんど変わっていないのに、かなり目立つ誤植を発見しました。お許しください。
Posted by 市場の古本屋 ウララ at 14:46
│本の紹介