-----------------------------------

(宣伝です)
★ネットショップ
市場の古本屋ウララ 通信販売部

★店主の本
『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』ボーダーインク
 2013年7月発行
 2023年10月第2版出来

『市場のことば、本の声』晶文社
 2018年6月発行

『増補 本屋になりたい』ちくま文庫
 2022年7月発行

『三年九か月三日 那覇市第一牧志公設市場を待ちながら』
 2023年3月発行

-----------------------------------

2013年02月22日

明日、第5回マチグヮー楽会

 明日は平和通りで「第5回マチグヮー楽会」が開催されます。

明日、第5回マチグヮー楽会



 これまでは牧志公設市場の2階が会場でしたが、今年は平和通りのドラッグセガミ向かいの店舗で開かれます。
 楽会中、会場でウララの古本を販売します。那覇、市場、食、子どもなどいくつかのキーワードで本を並べます。
 新刊も入れました。

明日、第5回マチグヮー楽会

 

 ここ2年ほどのキャッチーな新刊たち。
『復帰前へようこそ』海野文彦 新星出版 1260円
『時の眼 沖縄 復帰40年の軌跡』琉球新報社 1575円
『山田實が見た戦後沖縄』琉球新報社 1780円
『那覇 戦後の都市復興と歓楽街』加藤政洋 フォレスト 1890円

 そしてボーダーインクの本も一箱。

明日、第5回マチグヮー楽会



 マチグヮー楽会の運営委員長である小松かおりさんの『沖縄の市場〈マチグヮー〉文化誌』1890円、17時からの「おしゃべり」に参加される宮里千里さんの『シマ豆腐紀行』1680円など。

 明日は沖映通りで「えきまえ一箱古本市&こども古本まちぐゎー」が開催され、本屋関係の皆さんの関心はすっかりそちらに向いているのですが、どうか平和通りのウララのことも思い出してください。市場中央通りのウララも通常営業します。『トキシンの漁港めし魚めし』の時川真一さんも13時から16時までいらっしゃいますよ。

明日、第5回マチグヮー楽会


明日、第5回マチグヮー楽会


 一箱古本市のスタンプラリーでは、マチグヮー楽会のスタンプももらえます。

 本のあふれる町を歩きに来てください。


 以下、マチグヮー楽会のブログより転載
-------------------------
第5回マチグヮー楽会
---
「本」を通じてマチグヮーを語ろう!
3つのおしゃべりと古本コーナー
--------------
日時 2013年 2月23日(土)12:00~21:00
場所 平和通り商店街(那覇市牧志・ドラッグセガミ向かい)

12:00 開会

12:20 オープニング
オープニング 絆ヒーローズ大戦inなは
美ら結シンカ・ムムヌチハンター(沖縄県那覇市)
南陽宣隊アルカディオン(山形県南陽市)
相双神旗ディネード(福島県南相馬市)

13:00-14:00 おしゃべり1
親子で過ごすマチグヮー ~ファミリーとつながる~
ゲスト 與座初美さん(沖縄市家族の駅・駅長)

15:00-16:00 おしゃべり2
市場は誰にものを売る? ~生産者とつながる~
ゲスト 高田勝さん(今帰仁アグー・代表)

17:00-18:00 おしゃべり3
ライフステージに応じたまちあそび ~遊びでつながる~
ゲスト 宮里千里さん(エッセイスト)

19:00 懇親会

【常設】
古本コーナー おしゃべりのテーマに関連する古本の販売コーナー

なつかし写真展 戦後のマチグヮーの写真展示

スタンプラリー 同日開催されている「えきまえ一箱古本市&こども古本まちぐゎー」のスタンプラリーへ参加(調整中)

-----
主催 マチグヮー楽会
共催 第一牧志公設市場組合、市場の古本屋ウララ
後援 那覇市平和通り商店街振興組合、那覇市中心商店街連合会
お問い合わせ NPO法人まちなか研究所わくわく内 マチグヮー楽会事務局(担当:宮道)
e-mail: office@machiwaku.com Tel&FAX: 098-861-1469(事務局代表)
郵便物宛先: 〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1-7-5民衆ビル4F


同じカテゴリー(店の紹介)の記事
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ(2024-03-25 12:11)

2024年のウララ
2024年のウララ(2024-01-05 14:07)

2023年のウララ
2023年のウララ(2023-12-31 11:11)


Posted by 市場の古本屋 ウララ at 14:42 │店の紹介
この記事へのコメント
一箱古本市、出店して那覇に行きたかったんですが、あいにく他の仕事の予定が入って、奄美の島々を歩いてます。古本市およびウララのご繁盛、ご盛会を祈っております。
Posted by ヒロシ at 2013年02月22日 22:07
ウララさん こんにちは(*^_^*)

マチグワー (市場)という文化が書籍になるのは
沖縄だけ?! ボン・マルシェなんて書籍に覚えが
ない たまに新聞の広告でみるだけ(。_・☆\ ベキバキ

オバァ食堂とかも書籍になるもんなあ

平和通りの会場近くの路上で里国隆は竪琴と黒声で
樟脳を売っていたはず 直に聞きたかったオジィ
Posted by 祝人 at 2013年02月23日 08:28
ヒロシさま
 わざわざありがとうございます。そちらのお店も繁盛させてください。

祝人さま
 本にしたもの勝ち、という気もします。
Posted by 市場の古本屋 ウララ市場の古本屋 ウララ at 2013年02月24日 17:18